参議院議員 水野もと子さんと意見交換

4月27日(日)、参議院議員の水野もと子さんが当事務所にいらっしゃいました。
水野さんは3年前の参議院選挙の際に、私たちが推薦、当選しました。年に1度は、水野さんと政策について意見交換を行ってきています。
今回は、水野さんの「食品への消費税ゼロ」の政策に、私たちは「生活必需品への消費税ゼロ」を要望しました。食品だけでなく、おむつや生理用品なども絶対に必要なものです。水野さんにも大いに賛同していただけました。
私立高校無償化については、優先すべきは、公立学校の充実を図るための教育改革が必要との力強いお言葉。
基地問題についても、私たちが取り組んでいる横浜ノースドックの問題から、近々一緒に基地問題の勉強会をしませんか?と提案を受けました。神奈川ネットワーク運動で作成した「ピースリングツアーガイドブック」を2冊も購入したとのこと。
宇宙規模で未来を見ている水野さん、語り口調もご自身の言葉で分かりやすく話してくださるので、とても説得力があります。
またお会いできることを楽しみにしています。