コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

市民自治をめざす神奈川の会

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2011年9月5日 / 最終更新日 : 2011年9月5日 vjadmin 活動報告

放射線リスク学習会①  「放射能を知ろう」&実際に測ってみようを開催しました。

何故空間放射線量を市民が測定するのか? 砂場② 50cm 市民自治をめざす神奈川の会では8月22日 講師に上田昌文氏(NPO法人市民科学研究室代表)をお招きし放射線学習会と測定活動を実施しました。 何故空間放射線量を市民 […]

2011年6月13日 / 最終更新日 : 2011年6月13日 vjadmin 活動報告

「6・11脱原発100万人アクション神奈川」に参加しました

出発前 桜木町駅前広場にて。脱原発の思いは天にも通じて直前までの雨も上がりました  東日本大震災からちょうど3カ月の6月11日、世界同時に行われた「さよなら原発エネルギーシフトなう!」「子供の未来のために一緒に歩こう」の […]

2011年4月29日 / 最終更新日 : 2011年4月29日 vjadmin 活動報告

自然エネルギーへの政策転換は脱原発から

〜脱原発集会&デモに参加し、究極の自然エネルギーを充電しました〜 4月24日(日)東京芝公園で行われた 原発止めよう!東京ネットワーク主催の「くり返すな!原発震災 つくろう!脱原発社会」 の集会とそれに続くデモに参加しま […]

2011年4月22日 / 最終更新日 : 2011年4月22日 vjadmin 活動報告

皆様のご支援に感謝し、 引き続き、市民政治の実践に取り組んでいきます

統一地方選挙の結果を受けて 4月10日に行われた神奈川県議会・横浜市会議員選挙の結果は、共に当選に至らず、残念な結果に終わりました。票の伸びが期待と違っていたことは、国政治への不信のあおりから「みんなの党」に期待票が集中 […]

2011年3月19日 / 最終更新日 : 2011年3月19日 vjadmin 活動報告

東日本大震災支援緊急募金へのご協力ありがとうございます。

3月18日緊急募金街頭活動を大口通商店街入り口を始め六角橋交差点、白楽駅前で実施しました。、そして前日の神之木地区センター前等、区内各所で緊急募金を呼びかけさせていただき、沢山の市民の皆様にご協力いただきました。買い物帰 […]

2011年2月24日 / 最終更新日 : 2011年2月24日 vjadmin 活動報告

間違いだらけの教科書がどうして採択されるの?

市民自治をめざす神奈川の会は教科書採択の問題を始め、多くの問題を抱える横浜市の教育委員会を傍聴したり、学習会を開いて折々の問題に取り組んできました。一昨年からは、中学校の歴史教科書採択(子供たちが使う教科書を決める手続き […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 地域福祉 (1)
  • 放射線 (1)
  • 活動報告 (122)

最近のコメント

    関連リンク

    • 神奈川ネットワーク運動

    アクセス

    〒221-0802
    横浜市神奈川区六角橋2-17-17
    TEL/FAX045-624-8525

    Copyright © 市民自治をめざす神奈川の会 All Rights Reserved./

    MENU
    • あゆみ
    • 参加しませんか
    • お問い合せ